CertCentral Services API:更新通知設定を更新する
CertCentral Services API 連絡先に新しいエンドポイントを追加しました。更新通知設定を更新する.このエンドポイントを使用して、証明書オーダーの更新通知を有効または無効にします。
詳細は、Services API ドキュメントでこのレファレンストピックをご覧ください。
証明書有効期間メール言語環境設定用のアカウント設定
当社では、CertCentral から送信された証明書有効期間メール用にアカウント言語設定を追加しました。これで、[通知]ページで、お客様は、アカウント全体用に証明書有効期間メールの言語環境を設定することができます。
現在、証明書有効期間別メールには、以下の11言語をサポートしています。
証明書有効期間メール言語サポートはどのようなしくみですか?
CertCentral の [通知]ページに移動し、[メール言語]ドロップダウンから、アカウント全体用の証明書有効期間メール言語を設定します。
例えば、メール言語をイタリア語に設定した場合、個別のアカウント言語設定に関係なく、証明書有効期間メールはすべてイタリア語になります。
注記:[メール言語]オプションで変更されるのは、証明書有効期間メールで使用する言語のみです。個別アカウントで使用される言語は変更されません。[プロファイル設定] ページの [言語] ドロップダウンで、お使いのアカウントの言語を設定します。「CertCentral 言語環境設定」を参照してください。
これらの証明書有効期間設定はどこにありますか?
証明書有効期間メールデフォルト 設定にアクセスするには、左メインメニューで、[設定] >[通知] の順に移動します。詳細は、「証明書有効期間メール設定を構成する」 を参照してください。
新しい証明書有効期間メール設定
当社では、証明書有効期間メール設定に別の通知設定 — 組織承認メールをオーダーするユーザーに送信する - を追加しました。この設定により、お客様は、組織承認メールが証明書要求者に送信されたかを管理できます。
組織承認メールとは何ですか?
要求者が管理者または組織連絡先である場合、当社では、デジサートがその組織を認証したこと、およびその証明書を発行できることを伝えるメールを送信します。
注記:この新しい設定は、要求に新しい、未認証の組織が含まれるオーダーにのみ、適用されます。
これらの証明書有効期間設定はどこにありますか?
証明書有効期間メールデフォルト 設定にアクセスするには、左メインメニューで、[設定] >[通知] の順に移動します。詳細は、「証明書有効期間メール受取人を構成する」 を参照してください。
新しい証明書オーダーメール設定
当社では、新しいアカウント通知設定をいくつか —証明書有効期間メールデフォルトを追加しました。
これらの新しい設定では、お客様は証明書オーダーメールにデフォルトアカウント設定を修正することができます。これで、組織および技術連絡先に証明書オーダーメールを送信することができます。また、証明書要求者をフローkら削除することもできます。
注意*:デフォルトでは、オーダーするユーザーは、証明書オーダーメールを受け取ります。
CertCentral は、各オーダーについて、以下のメールを送信します。
証明書有効期間メールデフォルト 設定にアクセスするには、左メインメニューで、[設定] >[通知] の順に移動します。詳細は、「証明書有効期間メール受取人を構成する」 を参照してください。