CertCentral Services API:[ドメインメール]エンドポイントを改善
メールベースのドメインの利用権確認 (DCV) 用にデジサートから認証メールを受け取る DNS TXT メールアドレスを探しやすくするため、[ドメインメール] エンドポイントに新しい応答パラメータを追加しました。dns_txt_emails
.
dns_txt_emails
パラメータは、そのドメインの DNS TXT レコードで見つかったメールアドレスのリストを返します。これらは、認証中のドメインの _validation-contactemail
サブドメインの DNS TXT レコードにあるメールアドレスです。
新しいパラメータがある応答の例
新しいサポート対象の DNS TXT へのメール連絡 DCV 方法についての詳細:
DV 証明書オーダーでのドメインの認証についての詳細:
OV/EV 証明書オーダーでのドメイン認証についての詳細:
CertCentral:DNS TXT へのメール連絡 DCV 方法
デジサートはメールベースのドメインの利用権確認(DCV)に DNS TXT へのメール連絡をサポートしていますので、お知らせいたします。これは、お使いのドメインについて DNS TXT レコードにメールアドレスを追加できることになります。デジサートは、DNS TXT レコードを自動検索し、DCV メールをそれらのアドレスに送信します。メール受信者は、メールに記載の方法にしたがって、ドメインの利用権を確認する必要があります。
注記:以前は、デジサートは、DCV メールを WHOIS ベースおよび構築メールアドレスのみに送信していました。
業界の変化
連絡先情報は、個人情報保護方針およびその他の制約により、WHOIS レコードではますますアクセスできないようになっています。Ballot SC13 の通過により、認証局/ブラウザ (CA/B) フォーラムは、DNS TXT へのメール連絡をサポート対象の DCV methods.方法のリストに追加しました。
DNS TXT レコードメール連絡先
DNS TXT へのメール連絡 DCV 方法でメールを使用するには、認証が必要なドメインの _validation-contactemail サブドメイン に DNS TXT レコードを入れる必要があります。デジサートは、WHOIS と DNS TXT レコードを自動検索し、それらのレコードで見つかったアドレスに DCV メールを送信します。
_validation-contactemail.example.com | Default | validatedomain@digicerttest.com
テキストレコードの RDATA 値は、有効なメールアドレスである必要がります。ベースライン要件の付録にあるセクション「B.2.1 DNS TXT レコードメール連絡」を参照してください。
Ballot SC13 についての詳細は、CA/ブラウザフォーラムおよび DNS TXT へのメール連絡 DCV 方法: