当社では CertCentral SAML フェデレーション設定を更新し、[SAML シングルサインオン IdP 選択] および [SAML 証明書申請 IdP 選択] ページで、IdP のリストでのフェデレーション名の非表示が可能になります。
現在、[IDP のメタデータ]下の[フェデレーション設定]ページで、[フェデレーション名を含める] オプションが追加されています。IdP 選択ページ の IdP のリストでフェデレーション名を非表示にする場合は、,「IdP のリストにフェデレーション名を追加する」のチェックを外します。
グローバル サーバー ID TLS/SSL 証明書は、CertCentral で利用できます。グローバル サーバー ID により、ドメインごとの課金となり、証明書の基本コストはありません。1個のドメインを追加すると、1個ごとに課金されます。9個のドメインが必要な場合は、9個について課金されます。1つの証明書で最大250のドメインを安全保護します。
当社には2つのタイプのグローバル サーバー ID 証明書があり、1つは OV 証明書用、もう1つは EV 証明書用です。
各グローバル サーバー ID 証明書に付属の特典
各グローバル サーバー ID 証明書には – 追加コスト不要で – CertCentral への将来のプレミアム機能追加への初回アクセス (例. CT ログ監視と認証管理) が含まれます。
その他のメリット:
グローバル サーバー ID 証明書を CertCentral アカウントについて有効にするには、アカウントマネージャまたは当社の サポートチームにお問い合わせください。
グローバル サーバー ID 証明書についての詳細は、「DigiCertグローバル サーバー ID」を参照してください。
パブリック SSL 証明書は、下線付きドメイン名を安全保護することはできません ("_")。ドメイン名に下線が付いた、以前発行済の証明書はすべて、この日付前に有効期限切れとならなければなりません。
注意:下線を含み、証明書の代わる、下線の推奨解決方法 (FQDN)ただし、名前変更ができない状況では、プライベート証明書 を使用でき、また状況によっては、ドメイン全体を安全保護する ワイルドカード証明書 を使用することができます。
詳細は、「ドメイン名の下線使用をやめる」を参照してください。