Skip to main content

耐量子コンピューター暗号(PQC)のサポート

将来の量子コンピューティングの影響に備えるため、デジサートは耐量子コンピューター暗号(PQC)署名アルゴリズムをサポートしています。

サポートされる耐量子コンピューター暗号(PQC)署名アルゴリズム

デジサートのプライベート CA 環境では、以下の PQC アルゴリズムをサポートしています。デジサートのパブリック CA では、PQC はサポートされていません。

  • ML-DSA (旧称: CRYSTALS-Dilithium および Dilithium

    デジサートでは、このアルゴリズムについて米国商務省標準化技術研究所(NIST)で標準化されたバージョンを採用しています。すべての ML-DSA 鍵タイプがサポートされています。

    • MLDSA-44

    • MLDSA-65

    • MLDSA-87

  • SLH-DSA(旧称: SPHINCS+

    デジサートでは、このアルゴリズムについて、NIST 初期公開ドラフトで定義されたバージョンを採用しています。近日中に最終版に合わせて更新する予定です。すべての SLH-DSA 鍵タイプがサポートされています。

    • SLHDSA-128

    • SLHDSA-192

    • SLHDSA-256

注記

これらの PQC アルゴリズムを使用する際、以下の点については現在部分的または制限付きのサポートに留まるため、注意してください。

  • ルートと鍵の保管 -PQC 由来のルートは、現在 SoftHSM での保管が必要です。ハードウェアサポートは現在開発中で、近日中に提供開始予定です。

  • CRL サポート -ML-DSA 証明書および SLH-DSA 証明書は、CRL(証明書失効リスト)による失効確認に完全対応しています。

  • OCSP サポート -ML-DSA 証明書および SLH-DSA 証明書は、OCSP (オンライン証明書ステータスプロトコル)による確認はまだ対応していません。OCSPの完全対応は現在開発中です。

PQC 署名アルゴリズムの統合

PQC 署名アルゴリズムの適用方法は、デジサートの各ポータルや関連するタスクによって異なります。一般的には、アルゴリズムの PQC サポートを特定するテンプレートまたはプロファイルを選択します。その後、必要に応じてアルゴリズム種別、鍵サイズ、その他の設定を指定します。

たとえば、CA サービスで PQC 署名付きルート CA を生成するには、以下の手順を実行します。

  1. [ルート]へ移動します。

  2. [ルート CA の作成]を選択します。

  3. [テンプレート]で、使用する PQC アルゴリズムに対応したテンプレート名を選択します。

  4. 必要に応じてその他の設定を指定し、新しいルート CA を作成します。

  5. そのルート CA と選択した PQC アルゴリズムによって署名された中間 CA 証明書やエンドエンティティ証明書を発行します。

新しい PQC 署名アルゴリズム

デジサートの PQC Labs にアクセスすると、Composite ML-KEM (CRYSTALS-Kyber) および FN-DSA (Falcon)を含むその他の PQC アルゴリズムについて調査および評価できます。