署名アルゴリズム
署名アルゴリズムは、発行認証局(ICA)証明書(中間CAまたはルート認証局)が証明書要求に署名する際に使用できるハッシュと署名のアルゴリズムを定義します。証明書申請で使用すべき署名アルゴリズムが指定されていない場合に備えて、許可されたアルゴリズムのリストからデフォルトの署名アルゴリズムを指定しなければなりません。
JSON の例:署名アルゴリズム
{
  ...
  "signature_algorithm": {
    "allowed_algorithms": [
      "sha1WithRSA",
      "sha256WithRSA",
      "sha384WithRSA",
      "sha512WithRSA",
      "sha256WithECDSA",
      "sha384WithECDSA",
      "sha512WithECDSA",
      "sha3_256WithRSA",
      "sha3_384WithRSA",
      "sha3_512WithRSA",
      "pureEd25519",
      "hashedEd25519",
      "MLDSA-44",
      "MLDSA-65",
      "MLDSA-87",
      "match_issuer"
    ],
    "default_algorithm": "match_issuer"
  },
  ...
}
パラメータ:署名アルゴリズム
名前  | タイプ  | 必須/任意  | 説明  | 
|---|---|---|---|
signature_algorithm  | object  | required  | 署名アルゴリズムの詳細  | 
.. allowed_algorithms  | 文字列の配列  | required  | 証明書の署名に使用する署名アルゴリズム サポートされる値: 
  | 
.. default_algorithm  | string  | required  | allowed_algorithms のリストにあるアルゴリズム  |